2020年12月08日
万博記念公園駅:クリスマスフォトスポット2020
2020年12月08日
万博記念公園駅:クリスマスフォトスポット2020
2018年11月12日
大阪モノレール3000系出発式開催
イベントレポート
2018年10月21日新型車両「3000系」の出発式が開催されました
2018年グッドデザイン賞を受賞
11月の運行予定⇒新型車両ダイヤ
これから北摂の街を走り抜けます
by ファッション情報研究室
2017年06月16日
彩都凸凹しんぶんvol.49のご紹介
2017年02月21日
第39回彩都凸凹たんけん隊イベント:3月4日(土)
2017年01月27日
第38回彩都凸凹たんけん隊イベント:1月28日(土)
2016年12月02日
彩都凸凹たんけん隊:梅花クリスマスイブニング2016に出展&第37回彩都凸凹たんけん隊
2016年10月25日
10月29日(土)・30日(日)/11月3日(木)~6日(日) ロハスフェスタ万博2016開催されます!
イベントレポート
人と環境に優しいグッズやフードが揃うロハスフェスタ万博 2016 Autumn が
万博記念公園・東の広場で開催されます。
第2週目には、彩都ブースが登場
このブログでお馴染みの彩都凸凹たんけん隊が出展します
彩都地区内の小中学校で実施している環境学習授業も体験できますよ。
ロハスフェスタは、大阪モノレール沿線リレーイベントになっています
彩都凸凹たんけん隊9月25日開催の「羽が動く生き物の模型をつくろう!」実施報告は
こちら↓
大阪モノレール沿線リレーイベント、まだまだ続きます
by ファッション情報研究室
2016年10月19日
千里中央駅周辺:「オール梅花 1day campus」報告
イベントレポート
「オール梅花 1day campus」を
千里セルシー広場で開催しました
私たち情報メディア学科は瀬戸口ゼミがFM千里さまとのコラボに挑戦
オール梅花1day campusの各テントブースをたずね、インタビューにチャレンジ
その内容がラジオ局FM千里で放送されました
その様子は梅花女子大学情報メディア学科ブログでも紹介
こちら国際英語学科ブースを取材中↓
心理学科ブースでは、セラピー犬、梅ちゃん、花ちゃんも登場
子どもたちの人気者でした。
日本文化創造学科は書道体験
看護学科はレサシベビーを使っての体験
雨のなかのスタートだったオール梅花 1 day campusでしたが、
子どもたちのハートをバッチリつかめた一日でした。
梅花女子大学は地域に愛される大学をめざします
by ファッション情報研究室
2016年10月08日
10月15日(土)大阪モノレールつながりフェスタ2開催予定
2016年09月12日
千里中央駅周辺:「オール梅花 1day campus」に彩都凸凹たんけん隊出展