2019年10月1日(火)から消費税率改定に伴う運賃改定と遠距離区間の普通運賃値下げを予定しています一覧へ戻る
2019年8月22日
2019年10月1日(火)から実施される消費税率の引き上げに伴い、運賃に消費税率引上げ相当分を転嫁させていただく予定です。お客さまにはご理解賜りますようお願い申し上げます。(運賃改定の内容は下記をご覧ください。)
また、大阪モノレールでは、このたびの運賃改定において、一部普通運賃の据え置きや値下げによる遠距離区間の割高感を解消し、お客さまサービス向上を図ります。さらに可動式ホーム柵整備、車両更新など、お客さまの安全・安心、サービス向上のための積極的な投資にも取り組み、お客さま満足度向上に努めてまいりますので、今後とも大阪モノレールをご利用いただきますようお願いいたします。
なお、運賃改定前(2019年9月30日まで)にお買い求めの定期券は、運賃改定後にも差額をお支払いただくことなく、そのままご利用いただけます。
【運賃改定の内容】
1.運賃改定日
2019年10月1日(火)予定
2.主な運賃(2019年10月1日以降にお買い求めいただく場合の運賃)
○営業キロ程
運賃計算キロは、1キロ未満の端数を1キロに切上げて計算します。
※「柴原駅」は2019年10月1日(火)から「柴原阪大前駅」に駅名変更します。
改定運賃:2019年10月1日(火)以降の実際の運賃(太二重線内)
〇普通運賃(大人)
小児運賃は大人運賃の半額です。ただし10円未満の端数は、10円単位に切上げます。
〇通勤定期運賃(大人1カ月)
小児運賃は大人運賃の半額です。ただし10円未満の端数は、10円単位に切上げます。
〇通学定期運賃(大人1カ月)
小児運賃は大人運賃の半額です。ただし10円未満の端数は、10円単位に切上げます。
3.駅間運賃表
駅間運賃表につきましては下記をご覧ください。
(1)普通運賃(大人)
(2)通勤定期運賃(大人)
(3)通学定期運賃(大人)
※「柴原駅」は2019年10月1日(火)から「柴原阪大前駅」に駅名変更いたします。
駅名変更につきましてはこちらをご覧ください。