2019年10月1日(火)から消費税率改定に伴う運賃改定と遠距離区間の普通運賃値下げを実施いたします一覧へ戻る
2019年9月5日
平素より大阪モノレールをご利用いただきましてありがとうございます。
2019年10月1日(火)から実施される消費税率の引き上げに伴う運賃改定について、国土交通大臣あてに申請を行っておりましたが、この度、認可をいただきました。
また、この認可と同時に10区(現行:520円区間)・11区(現行:550円区間)の普通運賃の値下げについて、国土交通大臣に運賃変更報告書を提出いたしました。
※運賃改定の内容は下記をご覧ください。駅間普通運賃および1ヶ月・3ヶ月・6か月の定期運賃は最下部をご覧ください。
このたびの運賃改定においては、一部普通運賃の据え置きや値下げによる遠距離区間の割高感を解消し、お客さまサービス向上を図ります。さらに、可動式ホーム柵の整備、車両の更新など、お客さまの安全・安心、サービス向上のための積極的な投資にも取り組み、お客さま満足度向上に努めてまいります。
今後とも、大阪モノレールをご利用いただきますようお願いいたします。
◆9月30日(月)までにお買い求めの定期券・回数券につきましては、10月1日(火)以降も
そのままご利用いただけます。
◆9月30日(月)までにお買い求めの定期券・回数券を10月1日(火)以降に払い戻される場合は、
改定前の運賃を適用して払い戻しをいたします。※払戻手数料220円が必要です
◆普通運賃の値下げに伴い、9月30日(月)までにお買い求めの520円区間および550円区間の回数券に
つきましては、10月1日(火)以降、無手数料で残枚数の払い戻しをいたします。
※改札入場後の払い戻しはいたしません。また、払い戻しは有効期間内に限ります
【運賃改定の内容】
1.運賃改定日
2019年10月1日(火)
2.主な運賃(2019年10月1日(火)以降にお買い求めいただく場合の運賃)
○営業キロ程
運賃計算キロは、1キロ未満の端数を1キロに切上げて計算します。
※「柴原駅」は2019年10月1日(火)から「柴原阪大前駅」に駅名変更します。
改定運賃:2019年10月1日(火)以降の実際の運賃(太二重線内)
〇普通運賃(大人)
小児運賃は大人運賃の半額です。ただし10円未満の端数は、10円単位に切上げます。
〇通勤定期運賃(大人1カ月)
小児運賃は大人運賃の半額です。ただし10円未満の端数は、10円単位に切上げます。
〇通学定期運賃(大人1カ月)
小児運賃は大人運賃の半額です。ただし10円未満の端数は、10円単位に切上げます。
3.駅間普通運賃および1ヶ月・3ヶ月・6か月の定期運賃
(2019年10月1日(火)以降にお買い求めいただく場合の運賃)
駅間運賃表につきましては下記をご覧ください。
(1)普通運賃(大人)
(2)通勤定期運賃(大人)
(3)通学定期運賃(大人)
※「柴原駅」は2019年10月1日(火)から「柴原阪大前駅」に駅名変更いたします。
駅名変更につきましてはこちらをご覧ください。